- 軸装
- 商品番号 : 22183
作者名 | 彭城百川、中川乙由 |
---|---|
作品名 | 柴刈図「其柴のぬれ色買はむ初時雨」 |
作家略歴 | 彭城百川
1697~1752 尾張生・南画家 名・真淵、字・百川、号・蓬洲、八僊、八仙堂 服部南郭・祇園南海・柳沢淇園とともに日本南画の祖と称される。書画の鑑識や俳諧でも知られる。高遊外と交流した。
中川乙由 1675~1739 伊勢生・俳人 通称・喜右衛門、号・新屋、慶徳図書、麦林舎 初め材木商をしていたが、神宮の御師となる。芭蕉に入門。蕉門の岩田涼兎に俳諧を学ぶ。画も能くした。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | 260,000円 |
季節 | 冬 |
年代 | 江戸前期,江戸中期 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行