- 漆器
- 商品番号 : 24043
作者名 | 神坂雪佳、岡田表寛、富田誠 |
---|---|
作品名 | 波乃図広蓋 |
作家略歴 | 神坂雪佳
1866~1942 京都生・日本画家 名・吉隆 四条派鈴木瑞彦に師事。岸光景に工芸意匠図案を学ぶ。琳派を研究、影響を受ける。佳都美会創設。蒔絵師神坂祐吉は弟。京都市美術工芸学校教諭。
岡田表寛 生没年不詳 京都生・塗師 初代嘉左衛門は京漆師・表派の祖である初代木村表斎に師事。京都奨美会依頼の書棚、文台、硯箱の下地を担当した。岡田表寛家は京都の塗師職家。表寛は襲名。 富田誠 1873~1944 蒔絵師 富田幸七長女の婿。富田幸七に師事。神坂雪佳らと競美会を設立。のちに美術工芸学校描金科教員となる。新古美術品展審査員。漆器同業組合議員。日本漆工会会員。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | 500,000円 |
季節 | 夏 |
年代 | 明治,大正,昭和 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行