- 軸装
- 商品番号 : 24017
作者名 | 豊田天功、武田耕雲斎、金子孫二郎 |
---|---|
作品名 | 書簡 |
作家略歴 | 豊田天功
1805~1864 常陸生・儒者 名・亮、通称・彦次郎、号・松岡、晩翠 水戸彰考館総裁。藤田幽谷に師事し「大日本史」編集にあたる。海防の重要性を説いた。
武田耕雲斎 1803~1865 常陸生・水戸藩士 幼名・彦九郎、名・正生、号・如雲、伊賀守 水戸藩改革派の中心人物として家老職に就く。天狗党の首領。詩歌・書を能くした。 金子孫二郎 1804~1861 常陸水戸藩士 姓・川瀬、名・教孝、号・錦村、変名・西村東右衛門 水戸藩士金子能久の養子。尊攘派として活動。井伊直弼暗殺計画の首領となる。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | 280,000円 |
季節 | 他 |
年代 | 江戸後期 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行