- 軸装
- 商品番号 : 21222
作者名 | 後土御門天皇 |
---|---|
作品名 | 詠松歴年和歌「よよをふるみきりの松にちきりをきて 我もちとせのはるをかそへむ」 |
作家略歴 | 後土御門天皇
1442~1500 第103代天皇 諱・成仁 後花園天皇第一皇子。1457年親王宣下、翌年元服。在位中に応仁の乱がおこる。皇室の権威低下の中、朝儀再興につとめた。歌道を能くした。
古筆了意 1751~1834 古筆鑑定家 旧姓・神田、姓・平沢、名・定常、通称・半之丞、号・鑑覚庵道古 古筆宗家9代。8代了泉の弟子。師の没後、古筆家を継ぐ。門下に大倉汲水ら。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | 480,000円 |
季節 | 春 |
年代 | 室町・安土桃山 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行