- 額装
- 商品番号 : 24199
作者名 | 香月泰男、坂田泥華 |
---|---|
作品名 | 撫子之図 萩陶板 |
作家略歴 | 香月泰男
1911~1974 山口生・洋画家 東京美術学校卒業。藤島武二に師事。国画会に初入選し同人となる。シベリア抑留の後に帰国。シベリアでの体験をモチーフとした「シベリア・シリーズ」連作。サンパウロ・ビエンナーレ展、カーネギー国際美術展などに出品。
13代坂田泥華 1915~2010 山口生・陶芸家 名・一平、号・天耳庵 12代坂田泥華の長男。山口県立萩商業学校卒業。1950年萩焼深川窯当主13代泥華を襲名。長男慶造が早世、2004年より14代坂田泥珠と号した。「泥華井戸」と称される優美な井戸茶碗を中心に製作した。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | 380,000円 |
季節 | 秋 |
年代 | 明治,大正,昭和 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行