- 軸装
- 商品番号 : A18008
作者名 | 横川景三 |
---|---|
作品名 | 題相府八景障子「洞庭日本一天秋月在風波穏處流蘆荻洲前明似画君山影落釣魚舟」 |
作家略歴 | 1429~1493 播磨生・臨済宗僧侶 道号・横川、法諱・景三 4歳で京都相国寺常徳院英叟に仕える。瑞渓周鳳・春渓洪曹に学ぶ。応仁の乱で近江へ移り、豪族小倉実澄の帰依を受ける。相国寺・南禅寺住持。五山文学中期を代表する文筆僧。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | 4,500,000円 |
季節 | 秋 |
年代 | 室町・安土桃山 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行