• 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
  • 祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
祖師之図
軸装
商品番号 : A13016
作者名 松花堂昭乗、江月宗玩、沢庵宗彭、玉室宗珀
作品名 祖師之図
作家略歴 松花堂昭乗 1582~1639 摂津生・真言宗僧侶 姓・喜多川、幼名・辰之助、通称・滝本坊、号・惺々翁 近衛信尹・本阿弥光悦とともに「寛永の三筆」と称される。
江月宗玩 1574~1643 和泉堺生・臨済宗僧侶 名・春松、号・欠伸子 父は津田宗及。春屋宗園につき得度。大徳寺156世。
沢庵宗彭 1573~1645 但馬生・臨済宗僧侶 法諱・季喜、道号・沢庵、号・冥之、東海暮翁、姓・秋庭 大徳寺153世。
玉室宗珀 1572~1641 京都生・臨済宗僧侶 号・瞳眠子、諡号・直指心源禅師 大徳寺147世。春屋宗園の法を嗣ぐ。
佐川田昌俊 1579~1643 下野生・歌人 姓・高階、号・黙々庵 木戸玄斎の養子。淀藩主永井直勝に仕えた。小堀遠州に学ぶ。
商品詳細
  • 三幅対
  • 松花堂昭乗 画
  • (右)江月宗玩 賛(中)沢庵宗彭 賛(左)玉室宗珀 賛
  • 紙本水墨・絹装 (各)116×29 196×41
  • 紙本少折レ
  • 佐川田昌俊箱書(二重箱入)
商品価格 1,200,000円
季節
年代 室町・安土桃山,江戸前期

ご注文はこちら

作家から探す

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

季節

分類別

書画

各宗派