• 漁夫之図
  • 漁夫之図
  • 漁夫之図
  • 漁夫之図
  • 漁夫之図
  • 漁夫之図
  • 漁夫之図
漁夫之図
漁夫之図
漁夫之図
漁夫之図
漁夫之図
漁夫之図
漁夫之図
軸装
商品番号 : A18003
作者名 青木木米
作品名 漁夫之図
作家略歴 青木木米 1767~1833 京都生・陶工 幼名・八十八、字・佐平、号・青来、百六散人、古器観、九九鱗、聾米 奥田穎川に学ぶ。木村蒹葭堂・田能村竹田・頼山陽・篠崎小竹らと交流。赤絵・染付写・交趾など煎茶器を能くした。永楽保全・仁阿弥道八とともに京焼の幕末三名人と称される。
松林桂月 1876~1963 山口生・南画家 姓・伊藤。名・篤、字・子敬、号・香外、玉江漁人 野口幽谷に師事。山岡米華らと日本南宗画会を結成。小室翠雲と共に南画界の双璧と称せられる。帝室技芸員、文化勲章受章。
商品詳細
  • 紙本淡彩・絹装 130×50 201×65
  • 松林桂月箱書(二重箱入)
商品価格 3,000,000円
季節
年代 江戸中期,江戸後期

ご注文はこちら

作家から探す

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

季節

分類別

書画

各宗派