- 軸装
- 商品番号 : A20002
作者名 | 尾形光琳 |
---|---|
作品名 | 梅雀図 |
作家略歴 | 尾形光琳
1658~1716 京都生・画家、工芸家 幼名・市之丞、名・惟富、伊亮、方祝、号・道祟、寂明、長江軒 呉服商雁金屋次男。狩野派山本素軒に学ぶ。40代より画業に専心、本阿弥光悦・俵屋宗達に私淑。弟乾山の陶器の絵付けを手掛けた。代表作「紅白梅図屏風」など。琳派の始祖であり、江戸中期を代表する画家の一人。
初代善田喜一郎 生没年不詳 茶道具商 善田昌運堂創業者。1920年道具商土橋永昌堂より独立、京都市中京区に店を構える。京都美術倶楽部社長を務め美術業界発展に尽力した。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | お問い合わせ |
季節 | 春 |
年代 | 江戸前期,江戸中期 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行