• 書所思示
  • 書所思示
  • 書所思示
  • 書所思示
  • 書所思示
書所思示
書所思示
書所思示
書所思示
書所思示
軸装
商品番号 : A19008
作者名 吉田松陰
作品名 書所思示
作家略歴 吉田松陰 1830~1859 長州生・勤皇家 名・矩方、通称・寅次郎、号・二十一回猛士 長門藩士杉百合之助次男。山鹿流軍学の家学を継ぐ。安積艮斎・山鹿素水・佐久間象山らに学ぶ。松下村塾を開き、高杉晋作・久坂玄瑞・伊藤博文・山県有朋らを輩出。安政の大獄により斬首刑に処された。
井深茂松 生没年不詳 会津藩士 祖父は井深蔵人。1852年東北遊学中の吉田松陰が会津に滞在した際、高津平蔵・志賀重方・黒河内義信らとともに7日間世話をした。
高嶺秀夫 1854~1910 陸奥生・教育家 慶應義塾に学ぶ。文部省派遣留学生として米国留学。帰国後、師範教育の近代化を推進。妻は井深茂松の妹。東京高等師範学校校長。
商品詳細
  • 紙本・絹装 69×33 166×49 
  • 紙本少折レ表具少シミ少折レ 
  • 高嶺家旧蔵
  • 箱入
  • 「書画真玩具詩歌亦閑事立身素有択所志在国器試剣又読書文事与武備案上千是画遠求聖賢意腰間三尺龍衝鋒鏖萬騎男児本分外豈有功名地及時当努力勿空平生志 書所思示 井深茂松兄 吉田矩方拝草」
商品価格 お問い合わせ
季節
年代 江戸後期

ご注文はこちら

作家から探す

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

季節

分類別

書画

各宗派