- 軸装
- 商品番号 : A15001
作者名 | 青木木米、山本竹雲 |
---|---|
作品名 | 兎道朝潡図(文政7年) |
作家略歴 | 青木木米
1767~1833 京都生・陶工 幼名・八十八、字・佐平、号・青来、百六散人、古器観、亭雲楼、九九鱗、聾米など 奥田穎川に学ぶ。木村蒹葭堂と交流した。赤絵、染付写し、交趾など煎茶器を得意とした。田能村竹田、頼山陽、篠崎小竹らとも交流した。
山本竹雲 1820~1888 備前生・茶人、篆刻家 名・戈、字・中立 篆刻を細川林谷、漢学を篠崎小竹に学んだ。煎茶の第一人者。煎茶器鑑定にもすぐれた。 |
商品詳細 |
|
商品価格 | お問い合わせ |
季節 | 秋 |
年代 | 江戸中期,江戸後期 |
作家から探す
- あ行
- か行
- さ行
- た行
- な行
- は行
- ま行
- や行
- ら行
- わ行