• 歌巻切「しら玉と見へしなみたもとしふれは からくれないにうつろひにけり」
歌巻切「しら玉と見へしなみたもとしふれは からくれないにうつろひにけり」
軸装
商品番号 : 23111
作者名 俵屋宗達、本阿弥光悦
作品名 歌巻切「しら玉と見へしなみたもとしふれは からくれないにうつろひにけり」
作家略歴

俵屋宗達
生年不詳~1643 加賀生・画家 字・伊年、名・以悦、号・宗達、対青軒、通称・野々村宗達 烏丸光広・本阿弥光悦らと交流した。琳派の祖と称される。

本阿弥光悦
1558~1637 京都生・芸術家 代々刀剣の鑑定・研磨を家職とした富豪本阿弥家に生まれる。近衛信尹・松花堂昭乗とともに寛永の三筆と称される。

安田靫彦
1884~1978 東京生・日本画家 名・新三郎 岡倉天心・小堀鞆音に師事。良寛の書の研究家。門下に小倉遊亀ら。芸術院会員、文化勲章受章。

商品詳細
  • 俵屋宗達 下絵 本阿弥光悦 書
  • 紙本金泥・絹装 31×29 122×42
  • 紙本少シミ
  • 安田靫彦箱書(二重箱入)
商品価格 売約済
季節
年代 江戸前期,江戸中期

作家から探す

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

季節

分類別

書画

各宗派