• 柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
  • 柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
  • 柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
  • 柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
  • 柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
軸装
商品番号 : 23062
作者名 加賀千代尼、池玉瀾
作品名 柳図「みよし野の闇ひとむすひ柳かな」
作家略歴

加賀千代尼
1703~1775 加賀生・俳人 名・千代、通称・千代女、号・草風、法名・素園 各務支考に師事。画を五十嵐浚明・彭城百川に学ぶ。江戸中期の女流俳人として名高い。句集に「四季帖」「松の声」「千代尼句集」。

池玉瀾
1728~1784 京都生・画家 旧姓・徳山、名・町、号・松風、遊可、葛覃居 池大雅の妻。柳沢淇園に学ぶ。山水や蘭竹などの画を能くした。冷泉家に学び、和歌を能くした。祇園下河原の草堂に住した。

商品詳細
  • 加賀千代尼 賛 池玉瀾 画
  • 紙本水墨・絹装 103×23 194×39
  • 紙本虫穴修理跡有表具少シミ
  • 箱入
商品価格 380,000円
季節
年代 江戸中期

ご注文はこちら

作家から探す

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

季節

分類別

書画

各宗派