• 「きくやいかにうはの空なる風たにも松におとするならひありとは」
  • 「きくやいかにうはの空なる風たにも松におとするならひありとは」
  • 「きくやいかにうはの空なる風たにも松におとするならひありとは」
「きくやいかにうはの空なる風たにも松におとするならひありとは」
「きくやいかにうはの空なる風たにも松におとするならひありとは」
「きくやいかにうはの空なる風たにも松におとするならひありとは」
軸装
商品番号 : 17072
作者名 徳川家光
作品名 「きくやいかにうはの空なる風たにも松におとするならひありとは」
作家略歴

1623~1651 江戸生・江戸幕府三代将軍 幼名・竹千代、法号・大獣院 二代将軍秀忠次男。母は浅井長政娘江、乳母は春日局。一六二〇年元服。一六二三年将軍宣下を受ける。武家諸法度や参勤交代の制度を整えた。キリシタンを弾圧、鎖国体制を強化した。

商品詳細
  • 紙本・絹装 27×44 112×57
  • 紙本少シミ 表具少シミ少折レ
  • 箱入
商品価格 200,000円
季節
年代 江戸前期

ご注文はこちら

作家から探す

  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

季節

分類別

書画

各宗派